例年通り、3000SCで七大戦開幕です

中瀬と山根が出場

山根が見事4位に入賞!

中瀬は去年ほど調子が戻ってなかった様子

   

男子100m予選 荻山

組で4着ながらもプラスに拾われて決勝進出!

   

男子1500m 石津谷

足首の状態がよくなかったが

全力を出し切って自己ベスト!

 

男子1500m 中瀬

3000SC後の出場

前半のハイペースはさすがにきつかったか

   
男子走幅跳 安積

惜しくも4連覇はならなかったが

2位入賞
男子走幅跳 前原

自己ベストのジャンプで

5位入賞
   
男子砲丸投 尾杉

優勝は逃してしまったが

楽々2位入賞
   
男子100m決勝 荻山

故障明けながらも5位入賞!

でも前に2位宣言してた気が・・・
   
女子800m 加藤

自己ベストに近いいい走りでした
男子800m予選 秋田

最後の七帝で

決勝に残る力もあったが

ラスト直線でまさかの転倒

納得いかない最後となった
男子800m予選 干場

57秒台を出し、組1着で決勝へ

ラストスパートの力俺にください・・・(ぉ
男子800m予選 江田

ミドルパート長の意地を見せようと頑張ったが

結果は惨敗・・・

ラストで腰が下がりきっている?
   
男子円盤投表彰 尾杉

さわやか&ぴくぴく
   
男子400mH予選 柴崎

決勝では自己ベストの走りと

運がいいのもあって5位入賞!
男子400mH予選 廣田

会計です
   
男子棒高跳 細川

自己ベスト&大会新の5m03で優勝

最後に挑戦した5m21ももう少しで跳べそうでした
   
男子200m予選 尼崎
男子200m予選 佐藤(進)

おっさんですが決勝進出!
男子200m予選 前原
   
男子走高跳 眞鍋(周)

2m10で楽々優勝

18−24−30と上げる予定は失敗に終わったみたい
男子走高跳 眞鍋(亨)

2m02の今季ベストで2位

最低2位、最高2位を有言実行
   
男子800m決勝 干場

1周目は最後尾につけ

疲れたかと思わせたが

2周目になってぐんぐん追い上げ

ラスト直線もポケットされがちになったが

大外からまくって見事優勝!

このとき誰もが感動した
   
男子棒高跳表彰 細川

自己新&大会新おめでとうございます!
男子走高跳表彰 眞鍋兄弟

1,2最高!3号機はまだですか?
   
男子三段跳 安積

3位入賞!
   
男子5000m

金政、中尾(ゆ)、山根が出場

今日のゆたかはアグレッシブでいつもと違った
中盤

好調で引っ張るゆたかに

山根がついている感じでしょうか

金政は転倒してから一人旅となり

苦しい展開となった
山根ラストスパート!

競り勝って5000でなんと3位に!

これには感動しましたね!
   
最後の締めはマイル

1走:佐藤 進佑
2走:干場圭太郎
3走:荻山 宜樹
4走:北川  達

みんな複数種目走っておつかれっす!
   
閉会式
表彰されるおぎ(主将)
表彰される中瀬(坊主)
笑顔100%
阪大陣
   
競技場前で記念撮影

祝☆七帝初優勝!
4回生の集合写真