HOME > NEWS > 2019年度
 
年度5傑
2019年度

年度5傑

2019年度

年度2020
最終更新日2020.01.02

【男子】

順位氏名学年記録PB大会名会場日付
100m
1平松 力410"481.6関西インカレ西京極5月9日
2佐藤 弘樹M210"661.9七大戦博多の森8月3日
3長 奎吾310"661.5近国鴻池8月8日
4吉田 真拓210"771.6近国鴻池8月8日
5木下 将一310"780.4京阪神ベイコム11月2日
200m
1平松 力421"32-0.4関西インカレ鴻池5月18日
2佐藤 弘樹M221"460.5種目別長居第210月18日
3長 奎吾321"821.3茨民万博9月28日
4大西 淳矢421"831.2滋賀選手権滋賀7月3日
5井上 新之介221"90-0.3茨民万博9月28日
木下 将一321"901.6京阪神ベイコム11月2日
400m
1佐藤 弘樹M246"99関西インカレ西京極5月10日
2平松 力447"86名阪戦服部5月25日
3松本 拓馬348"10阪神四大ベイコム8月24日
4志賀 颯348"59近国鴻池8月8日
5長 奎吾348"88関西インカレ西京極5月9日
800m
1木高 佳周41'54"42大体大中長距離記録会大体大10月5日
2相澤 遼M11'55"64京阪神ベイコム11月2日
3小池 弘顕41'56"37京産大記録会京産大7月20日
4安部 光騎M11'56"66三大戦服部4月14日
5木村 翔21'57"99七大戦博多の森8月4日
1500m
1奥田 健太44'00”54近国鴻池8月8日
2相澤 遼M14'01“57関西インカレ西京極5月10日
3樫山 直生44'01”87和歌山県選手権紀三井寺7月13日
4早川 涼介24'03”97京産大記録会京産大7月20日
5中谷 公貴54'03”84大体大中長距離記録会大体大10月5日
5000m
1奥田 健太414'47"74種目別長居第210月17日
2西 慶一郎M214'48"20京阪神ベイコム11月2日
3小島 克彦414'54"83京阪神ベイコム11月2日
4中筋 千尋215'18"54大阪陸協長距離記録会長居第111月30日
5中村 弘和215'21"43大阪陸協長距離記録会長居第111月30日
10000m
1西 慶一郎M230'09"47京産大記録会京産大12月14日
2小島 克彦430'53"43大阪陸協長距離記録会長居第110月20日
3中筋 千尋231'10"89京産大記録会京産大12月14日
4樫山 直生431'47"28京阪神ベイコム11月2日
5奥田 健太431'53"88大阪陸協長距離記録会長居第110月20日
110mH
1本間 貴裕M214"640.6関西インカレ西京極5月9日
2仙石 樹414"821.8名阪戦服部5月25日
3柴垣 向志415"461.8名阪戦服部5月25日
4藤原 侑斗315"95-0.1三大戦服部4月14日
広兼 浩二朗M215"950.8関西インカレ西京極5月10日
400mH
1広兼 浩二朗M251"97阪神四大ベイコム8月24日
2小西 祐樹M154"01関西インカレ鴻池5月18日
3畑 健将356"47名阪戦服部5月25日
4長谷部 豪456"57名阪戦服部5月25日
5本間 貴裕M257"53岡山カーニバル岡山10月27日
3000mSC
1樫山 直生49'20"26七大戦博多の森8月4日
2中村 弘和29'58"14京産大記録会京産大7月20日
3帶島 滉生310'02"83大阪インカレ長居第24月4日
4中筋 千尋210'07"70七大戦博多の森8月4日
5日高 凌310'21"34京産大記録会京産大6月8日
5000mW
1古川 誠也421'17"35名阪戦服部5月25日
2渡邊 遊221'49"44七大戦博多の森8月4日
10000mW
1渡邊 遊246'20"44関西インカレ鴻池5月19日
4×100mR
1吉田-平松-大西-長40"20全日本インカレ岐阜9月2日
2松本-平松-大西-本多40"54関西インカレ西京極5月9日
3松本-平松-仙石-本多41"07大阪インカレ長居第24月4日
4吉田-志賀-木下-長41"55阪神四大ベイコム8月25日
5藤本-木下-畑-志賀43"00兵庫選手権兵庫7月5日
4×200mR
1平松-長-大西-志賀1'26"38名阪戦服部5月25日
2平松-長-仙石-志賀1'26"49三大戦服部4月14日
3川添-柴垣-仙石-片山1'30"89名阪戦服部5月25日
4井筒-広兼-本間-小西1'31"47三大戦服部4月14日
5吉田-都築-寺前-三好1'31"58名阪戦服部5月25日
4×400m
1佐藤-平松-長-志賀3'09"81関西インカレ鴻池5月19日
2佐藤-平松-松本-志賀3'10"50全日本インカレ岐阜9月14日
3佐藤-平松-広兼-志賀3'12"24日本選手権福岡10月27日
4平松-佐藤-長谷部-志賀3'15"12大阪インカレ長居第24月5日
5寺前-長谷部-安部-松本3'15"24大阪選手権長居6月23日
走高跳
1羽田 充宏32m10名阪戦服部5月25日
2木村 友哉32m07七大戦博多の森8月3日
3久保 快斗21m94阪神四大ベイコム8月24日
4井内 光31m75京阪神ベイコム11月2日
5佐藤 肇11m70京阪神ベイコム11月2日
走幅跳
1木下 将一37m26-0.1七大戦博多の森8月4日
2井内 光37m23-1.3七大戦博多の森8月4日
3川根 聖矢46m871.7阪神四大ベイコム8月24日
4渡瀬 孔明46m850.9大体大記録会大体大7月13日
5棚原 大介36m821名阪戦服部5月25日
三段跳
1木下 将一314m281.1名阪戦服部5月25日
2尾原 正人314m271.4名阪戦服部5月25日
3井内 光314m070京阪神ベイコム11月2日
4羽田 充宏313m480.3岡山カーニバル岡山10月26日
5百濃 隼大113m400京阪神ベイコム11月2日
棒高跳
1山本 誉志樹44m40七大戦博多の森8月4日
2大曲 和輝44m00近国鴻池8月8日
3岩﨑 洋矢23m90近国鴻池8月8日
4生野 雄大M23m80大阪インカレ長居第24月5日
5合田 理樹12m80近国鴻池8月8日
砲丸投
1重吉 比呂M112m98阪神四大ベイコム8月24日
2森田 泰史312m40びわスポ滋賀10月27日
3山田 翔平211m04名阪戦服部5月25日
4野村 琢真M110m92京阪神ベイコム11月2日
5大塚 隆真210m85七大戦博多の森8月4日
円盤投
1野村 琢真M132m60名阪戦服部5月25日
2山田 翔平231m41名阪戦服部5月25日
3植村 幹太227m81名阪戦服部5月25日
4森田 泰史327m42名阪戦服部5月25日
5大塚 隆真227m30七大戦博多の森8月4日
ハンマー投
1山田 翔平241m10近国鴻池8月8日
2野村 琢真M136m91京阪神ベイコム11月2日
3森田 泰史333m95名阪戦服部5月25日
4植村 幹太229m17京阪神ベイコム11月2日
5渡瀬 孔明411m58京阪神ベイコム11月2日
やり投
1野村 琢真M155m91種目別長居第210月15日
2廣谷 雄大154m44七大戦博多の森8月4日
3森田 泰史349m22名阪戦服部5月25日
4植村 幹太247m47名阪戦服部5月25日
5山田 翔平245m00名阪戦服部5月25日
10種競技
1広兼 浩二朗M25970点関西インカレ西京極5月9,10日
ハーフマラソン

【女子】

順位氏名学年記録PB大会名会場日付
100m
1野尻 真由312"331.4滋賀県選手権滋賀7月6日
2山崎 真奈412"611.1関西インカレ西京極5月9日
3延安 美穂312"781.7兵庫実業団服部6月8日
4針間 未侑212"91-0.1茨民万博6月15日
5遠山 知里312"941.4第3回京都陸協5月11日
200m
1延安 美穂326"091.8近国西京極8月9日
2針間 未侑226"47名阪戦服部5月25日
3遠山 知里327"071.3関西医歯薬西京極9月16日
400m
1野尻 真由357"87七大戦博多の森8月4日
2延安 美穂358"63西日本インカレ6月21日
3小川 彩恵31'00"08京阪神ベイコム11月2日
4加藤 七海11'02"44近国鴻池8月8日
800m
1田中 愛子22'17"29関西インカレ鴻池5月18日
2野尻 真由32'17"65七大戦博多の森8月4日
3小島 美月22'20"47関西新人長居第28月27日
4三池 瑠衣42'22"74京阪神ベイコム11月2日
5角谷 歩惟42'33"28近国鴻池8月8日
1500m
1三池 瑠衣44'39"24西日本インカレ6月21日
2小島 美月24'43"82大阪選手権長居6月21日
3田中 愛子25'03"26大阪インカレ長居第24月4日
4大植 麻由15'05"48近国鴻池8月8日
5田島 美聡15'07"38七大戦博多の森8月3日
3000m
1三池 瑠衣49'45"30京産大記録会京産大12月14日
2小島 美月210'31"96大阪陸協長距離記録会長居第211月30日
3田島 美聡110'53"96京阪神ベイコム11月2日
4田中 愛子211'08"27大阪陸協長距離記録会長居第211月30日
5大植 麻由111'09"36京産大記録会京産大12月14日
5000m
1三池 瑠衣416'57"99大阪陸協長距離記録会長居第211月30日
2小島 美月218'18"66大阪インカレ長居第24月4日
10000m
1三池 瑠衣436'51"92関西インカレ西京極5月10日
100mH
1山本 理紗415"80-1.1七大戦博多の森8月4日
2福田 早紀319"41-1.1七大戦博多の森8月4日
400mH
1野尻 真由31'01"18大阪選手権長居第16月23日
2加藤 七海11'08"82種目別長居第210月17日
4×100mR
1針間-野尻-山崎-延安48"72関西インカレ西京極5月9日
2針間-延安-山崎-野尻48"72七大戦博多の森8月4日
3針間-延安-山崎-遠山49"01西日本インカレ6月21日
4針間-野尻-山崎-遠山49"28名阪戦服部5月25日
5小川-野尻-山崎-遠山49"92京阪神ベイコム11月2日
4×200mR
1針間-延安-山崎-野尻1'46"83三大戦服部4月14日
4×400mR
1延安-野尻-小川-加藤4'01"19阪神四大ベイコム8月24日
2野尻-延安-小川-針間4'03"88関西インカレ鴻池5月18日
3山崎-野尻-針間-延安4'05"33大阪インカレ長居第24月4日
4遠山-野尻-小川-加藤4'07"91京阪神ベイコム11月2日
5三池-田中-大植-田島4'35"85京阪神ベイコム11月2日
走高跳
1福田 早紀31m60名阪戦服部5月25日
2山崎 真奈41m56七大戦博多の森8月4日
3前川 佳花21m45名阪戦服部5月25日
走幅跳
1増谷 優奈45m381.1七大戦博多の森8月4日
2山崎 真奈45m18-0.4大体大記録会大体大7月13日
3前川 佳花24m891.3七大戦博多の森8月4日
4南 早葵34m811.2阪神四大ベイコム8月24日
5松木 三佳14m460.4七大戦博多の森8月4日
三段跳
砲丸投
1板山 桃果18m49近国鴻池8月8日
2南 早葵37m10三大戦服部4月14日
3針間 未侑26m77三大戦服部4月14日
円盤投
1板山 桃果129m82近国鴻池8月9日
やり投げ
1板山 桃果126m26七大戦博多の森8月4日
ハーフ

SNSでこの投稿をシェアしましょう!

コメントを残す

コメントを投稿するにはログインしてください。